普段から不思議に思っていた worry の使い方を、ネイティブスピーカーの先生に訊いてみましたよ!
「あなたのことを心配している」と言うとき、
I worry about you.
I am worried about you.
と、2種類の言い方がありますね。
なにか違いはあるのでしょうか。


ただ、違うことがひとつあります。それは、
I worry about you. だと、常にあなたを心配しているという意味になり
I am worried about you. だと、一時的に、この状況下で今 、心配している、という意味になること。
心配しているシチュエーションがちょっと違いますね。
日常的に誰かのことを心配しているシチュエーションは生じにくいので、
I am worried about you.
のほうが使う機会が多いのかな、思います。
いつも天気が気になるのよ。
なら、I worry about...ですね

I'm worried about you. Are you alright?
(今)心配だなぁ。大丈夫?
Is your cat missing ? You must be worried about the cat !
飼いネコがいなくなったって?そりゃ(今)心配だね。
人に対しての心配であれば、
be worried about 誰か
を使うほうが自然ですね。
それでは!